3/16 Tri Yoga Class: Free the hips, Free the Spain 〜股関節と背骨の解放〜

選択科目「トゥリヨガで満たすOne Day Workshop」講座2.5H対象

担当講師:Yoko, Maaya, Azusa

トゥリヨガで満たすOne Day Workshopのご案内

2025年の春一番が吹いたころ、YinYang Yogawearでお馴染みの京都Tamisa Yoga Studioから、3名のすてきな先生とTriyoga、魂を自由に解放させてくれる穏やかなキールタン、そしてyinyangポップアップストアがやってきてくれます。

講師の先生方は、こちらのPure Souls:

Yoko

Maaya

Azusa

このTriYoga のスペシャリスト3名を、京都のYogastudio Tamisaからお招きした贅沢なRYT300講座ができました。

TriYoga(トゥリヨガ)は、1980年にYogini Kaliji(Kali Ray)によって作られ、洗練された動きと、芸術的な美しさ、深い思想を併せもち、「ヨガフローの芸術と科学」とも呼ばれてきました。

TriYogaの美しいフローは、動く瞑想ともいわれ、練習を通してアーサナとプラナヤーマとムドラが調和した三位一体を感じ、その融合を味わいます。

意識的な深い呼吸と微細なムドラーを使い、クリア (浄化法) と途切れることのないアーサナ(ポーズ) を何度も行うことで、内側へ微細な意識が巡り、体とマインドが整い、 体幹の力強さとしなやかさを身につけることが出来ます。

TriYogaの3つの魅力とはー

  1. 優雅な動きが生む深いリラクゼーション TriYogaの流れるような美しいフローは、力任せに動くのではなく、呼吸と共に自然な動きを重ねることで、心と体が優しく整えられます。日頃のストレスや緊張も、いつの間にか手放せるでしょう。
  2. 初心者から安心して始められる TriYogaは、難しいポーズではなく、「内側の感覚」 を大切にしています。柔軟性や体力に自信がない方でも無理なく、自分のペースで進められます。
  3. 心・体・呼吸を調和させるトータルケア ポーズ(アーサナ)と呼吸法(プラーナヤーマ)、そして手や身体のエネルギーを意識するムドラ(ジェスチャー)。これらが自然に融合し、心身のバランスを整えるのがTriYogaです。疲れた体を癒し、内側からエネルギーが満ちる感覚を味わえます。 こんな方におすすめです * ストレスや心の疲れを感じている方 * ヨガ初心者や、運動が苦手な方 * 心身の柔軟性や姿勢を整えたい方 * 新しいヨガスタイルを体験したい方 TriYogaは、動く瞑想、心と体、そしてエネルギーの流れを整える時間です。

日々の忙しさから少し離れ、静かに自分自身と向き合ってみませんか?

このクラスでは股関節を解放し、波打つ背骨の動きを体験し、より自然に体が流動的に動いていくよう導いていきます。

それぞれが持つ自然な動き、自然な方向を理解し、必要最低限の動きの中で、リラックスしながらも強さと柔軟性を養っていきます。

アーサナ・呼吸法・ムドラを大切にしているTriYogaの三位一体と美しく芸術的かつシステマチックなフローを楽しみましょう。

Tri Yogaを体験したことがない方、まだヨガの経験が浅い方も、安心してご参加いただける内容です。

そして講座後のランチタイムはエシカルで愛に溢れていた、こころにもからだにも優しいVegan Food。台所共室でおなじみの、Tamisaご用達のekoさんです。

eko

Profile

大好きなおばあちゃんと一緒に過ごした台所、畑、手仕事など、幼少期からの暮らしで得た感覚の記憶をたどりながら、日々の暮らしを愉しんでいます。yoga・子育て・自然なお産や日々頂いているご縁を通して、一人一人の個性は魂であることと、私たちは大いなる循環の一部であることを毎日感じさせてもらっています。
Veg Out Kyotoで働きYinYanリトリートシェフとして、味や香りや繋がりを旅するようになり更に料理が好きでヒトが好きでわくわくする自分と出会っています。手と手と手で繋がる愛を感じ、導かれるままに食べることや暮らすことアートしていきます。

Profile Picture

開講日と受講料


お気軽にお問い合わせください。080-5307-9909受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日問わず ]

お問い合わせ

お問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ。

  • 説明会は特に設けておりませんが、ご質問にはお電話かメール、あるいは対面で対応させていただきます。お気軽に上記お問い合わせをご利用ください。
  • メール欄には可能な限り携帯メール以外をご記入ください。携帯メールでは、こちらからのメールが受信拒否されてしまう可能性があります。ご利用の際には、@matanga-yoga-life.comからのメールが受信できるように設定変更をお願いします。

LINEからのお問合せ

LINEからのお問い合わせの場合、下記内容をお書き添えくださいませ。

  • お名前(フルネーム)
  • ご連絡先電話番号
  • お尋ねになりたい内容の詳細
  • ご希望のコース名

このほか受講に関するあらゆるご相談も承っております。

Matangi Yoga Sachiko