4/20 バクティヨーガ Bhakti Yoga〜ヒーリング・オブ・キールタン Healing of Kirtan
選択科目「バクティヨーガ~ヒーリング オブ キールタン」講座4H対象
担当講師:Bhakti Rie
2024年の夏、インスタグラムライブで行って大好評をいただいた『夏の瞑想列車』シリーズでも、すてきなキールタンの歌声を披露してくださったBhakti Rie さんが、Matangi Yogaでの愛と慈しみをヨーガに込めたすてきな講座を企画してくださいました。
バクティヨーガが気になる方、キールタンに惹かれるけれど、どうやって学んだらよいのかわからない方、歌いたいけどなかなかきっかけがない方、心の詰まりを感じている方、インドの神様について知りたい方など、動機やモチベーションはいろいろ。ぜひ一度、Rie先生がつくる、この本堂を満たすあたたかいヨーガの時空に、春のからだとこころをそっと置きに来てみてください。
■内容
【座学】
・始まりのお祈り
・キールタンとは
・バクティヨーガとは
・モークシャへの道
・インドの神様たち
・終わりのお祈り
【実践】
・始まりのお祈り
・チューニング
・発声練習
・みんなでキールタンを歌おう
・終わりのお祈り
*内容は多少変更される場合もあります
■講座の対象
ヨガが初めての方、ヨガ経験者、ヨガ講師
■持ち物
筆記用具、飲み物、楽器をお持ちの方はご持参大歓迎(ハーモニウム、ギター、太鼓、笛、ティンシャetc…)
■講座内容
古典ヨーガのひとつで、愛と献身のヨーガと言われるバクティヨーガ。愛って何だろう?献身ってなんだろう?座学では、初めての方にもわかりやすく、バクティヨーガについてお話します。また実践では、キールタンを通して、祈る、捧げる、委ねる、バクティヨーガの世界に触れていきます。
キールタンを歌うことで起こる、自分自身が解放されていく感覚を感じてみてください。身体の不自由な方や、ヨーガの経験に関わらず、老若男女問わず、全く初めての方も基礎から学び、キールタンに親しめる内容です。
■こんな方へおすすめ
- ヨガ、音楽が好きな方
- 瞑想を深めたい、精神を集中させたい方
- ヨガのポーズをとるのが苦手、身体を思うように動かせない方
- 胸や喉につかえを感じやすい方、声を出すのが苦手、もっとスムーズに声を出したい方
- 今の自分を変えたい、心を開放したい方
- キールタンをご自分のヨーガクラスで歌いたいと思っている方
- セラピー、ヒーリング、音楽療法に興味があるなど
- 内なる愛を育みたい方
■講師からのメッセージ
キールタンを始めとした古典ヨーガの実践を重ねて私自身が体感してきたことは、深いところで生じる自分自身への癒しと、自然な形で自分らしさを受け入れることが出来るようになったことです。自然への信頼感が生まれて、自分が作った枠から解放され自由になりました。
自然とのつながりをとてもシンプルに体感できるのがキールタンの魅力です。場の空気感とキールタンを一緒に楽しみ、内なるバクティを育てましょう。
キールタンは祈りの歌です。上手い下手でもなく、声が小さくても、大きくても、綺麗な声じゃなくても、音程が外れていても大丈夫、心を込めて歌うことです。
身体を動かしていないのに、アーサナをした後のようにスッキリしたり、心が軽く穏やかになったり、不思議な感覚が出てくるかもしれません。小難しいものではありません。シンプルで簡単な練習です。
この1日をきっかけにキールタンの実践をぜひ日常に取り入れて、歌ってほしいと思います。キールタンが、どれほど物事をポジティブな方向へ変えることが出来るかを体験していかれるんじゃないでしょうか。そんなきっかけになれば嬉しいです。
■講師紹介
Bhakti Rie
プロフィール
自然治癒力について学ぶ中で、ヨーガやアーユルヴェーダに出会う。10年以上に渡り、インド、スリランカ、カナダ、タイ、日本にて、ヨーガ、アーユルヴェーダ、ヴェーダンタ、キールタンの素晴らしい先生方の元に学び、国内外のヨーガアシュラムや施設、学校、ホテル、ヨガスタジオにて幅広い層の人々にヨーガをシェアしてきた経験から、ヨーガを日常の中で実践することを通じて、少しでも皆さんの心身の健康と幸せのお役に立ちたいと願い活動する。
開講日と受講料
お気軽にお問い合わせください。080-5307-9909受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日問わず ]
お問い合わせお問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ。
- 説明会は特に設けておりませんが、ご質問にはお電話かメール、あるいは対面で対応させていただきます。お気軽に上記お問い合わせをご利用ください。
- メール欄には可能な限り携帯メール以外をご記入ください。携帯メールでは、こちらからのメールが受信拒否されてしまう可能性があります。ご利用の際には、@matanga-yoga-life.comからのメールが受信できるように設定変更をお願いします。
LINEからのお問合せ
LINEからのお問い合わせの場合、下記内容をお書き添えくださいませ。
- お名前(フルネーム)
- ご連絡先電話番号
- お尋ねになりたい内容の詳細
- ご希望のコース名
このほか受講に関するあらゆるご相談も承っております。
Matangi Yoga Sachiko