4/5・6・19 シニア/ハイシニアのためのヨガ指導者養成講座(滋賀)

必修「シニアヨガ」「ハイシニア」21H対象
担当講師:Tae

シニアのためのヨガを的確で安全かつ自信を持って指導できるようになる、充実のシニアヨガインストラクター養成講座を開講します。
講座は2パートあります。
Part1は一般的な60代から70~75歳ぐらいまでの若年シニア層に向けてのティーチング講座で、Part2のハイシニア向け講座では、後期高齢者と少々認知トラブルはあるものの立ったり座ったりでの運動はできる健康なシニア層に向けてのトレーニングを学びます。このPart2は、ディープな地方の町に暮らすわたしたちひとりひとりが必要な知識と経験となるはずです。
高齢者社会が日に日に進んでいます。地方はさらに後期高齢者の人口が大きいことは間違いありません。シンプルな反復運動とやさしくアレンジしたヨガのアーサナや価値観とおしゃれ感を調合し、笑ってわくわくしながらレッスンに参加していただく。からだもこころも若返る、そんなヨガ指導ができる講師を育成します。いずれは歳をとる私たちは、シニアのみなさんや遠からず未来にその年齢到達する自分が、いかに毎日健やかに運動を生活に取り入れ長生きするかを考え、そのサポートをしていきたいですね。
シニア層対象の健康指導を続けて20年の専門家・Tae先生(ERYT500・健康運動指導士・パーソナルトレーナー)から、理論と実践のノウハウをしっかりと学びます。
こんな方におすすめの講座です。
・ヨガインストラクターとしての仕事の幅を広げたい
・ヨガインスストラクターでないが、家庭や仕事先でお年寄りに安全にヨガや呼吸法を教えたい
・トレーナーや整体師など健康に携わる仕事の幅を広げたい
・福祉施設に勤めており、加齢と運動について学びたい
・ヨガ指導者資格取得はまだだが、比較的短期で安価で取れる資格からヨガを知っていきたい
・自分も更年期/高齢者で、加齢の影響について実感しており、運動を安全に習慣づけたい
・クオリティが高いRYT500を取得したい、RYT200の継続教育講座を探している
・お寺でヨガを学びたい 他
長慶院へのアクセス
長慶院
〒616-8036 京都府京都市右京区花園寺ノ中町8−1
TEL 080-5307-9909(←Matangi Yoga Schoolの電話です)
長慶院斜め向かいに無料駐車場あります。
公共交通機関ご利用の場合:
JR嵯峨野線「花園駅」下車・徒歩15分。
京福北野線「等持院•立命館大学衣笠キャンパス前駅」下車・徒歩8分、または同「龍安寺駅」下車・徒歩7分。
京都市バス「妙心寺北門前」バス停下車・徒歩3分。または「妙心寺前」バス停下車・徒歩10分。
お気軽にお問い合わせください。080-5307-9909受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日問わず ]
お問い合わせお問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ。
- 説明会は特に設けておりませんが、ご質問にはお電話かメール、あるいは対面で対応させていただきます。お気軽に上記お問い合わせをご利用ください。
- メール欄には可能な限り携帯メール以外をご記入ください。携帯メールでは、こちらからのメールが受信拒否されてしまう可能性があります。ご利用の際には、@matanga-yoga-life.comからのメールが受信できるように設定変更をお願いします。
LINEからのお問合せ
LINEからのお問い合わせの場合、下記内容をお書き添えくださいませ。
- お名前(フルネーム)
- ご連絡先電話番号
- お尋ねになりたい内容の詳細
- ご希望のコース名
このほか受講に関するあらゆるご相談も承っております。