6/7(滋賀)『夏の養生編』陰ヨガワークショップ

選択課目 3H対象
新緑を楽しむ初夏の Yin Yoga 高取山ハイキングリトリート
夏の養生編 by YokoH
担当講師:Yoko

陰ヨガワークショップ夏の養生編は、新緑を楽しむ初夏のYin Yoga 高取山ハイキングリトリートとして開催です。
大好評だった陰ヨガワークショップ春の養生編から、リクエストをいただき、夏の養生編も開催が決定しました。
初夏の新緑の恩恵を五感と呼吸で胸いっぱいに取り込んだ森林のなかのピクニックです。
わたしも、陰ヨガを学んだことが契機となり、中医学からのアドバイスと二十四節気の暦を意識しながら養生法を実践してみて迎える日々、季節を先取りしながら不安定な時期を乗り越えられる勇気と元気が備わった気がしています。少しずつバランス感覚が研ぎ澄まされて、とても穏やかな朝のスタートが切れると実感しています。
陰ヨガの先生で、今回のハイキングの案内役でもあるYoko先生は、実は山の植物と自然の案内人。滋賀の豊かな緑と光がわたしたちに提供してくれているギフトを、日々の生活に取り入れる自然の楽しみ方を教えてくれますよ。瞑想、呼吸、陰ヨガを森の中で行ったあと、青空の下で薬膳茶と、さちこのプラントベースのスイーツとお弁当の小さなランチョン・パーティーを楽しむ、高取山リトリートを開催します。
雨が降ったら、興福禅寺本堂や境内にての開催になります。てるてる坊主必須ですね!
滋賀 6月7日(土)
9:30集合~14時ごろ解散
さちこのプラントベースドランチボックスとYoko の薬膳茶付
¥7,500 (税込)+当日入山料200円(子どもは2歳〜小学生100円)
※ランチなしの方は6500円+入山料200円で、12:40ごろ山小屋近くで解散となります。
ランチテイクアウトご希望の場合は+1200円でお渡しとなります。
遠方の方は、事前に彦根駅や興福禅寺周辺からお車で送迎などを考えています。
集合場所等は、1週間前にお申し込みの方々にお伝えします。ご相談ください。
🎒お持ちもの👕

軽めのマット、タオル、両手が空くようなリュックなどのバッグ、山に入るための服装(動きやすい長袖、長ズボンなどに、体温調節できるものがおすすめ)、帽子、山歩き用のスニーカー(普通の滑りにくいものでも大丈夫です)、お飲みものが入った水筒、他、あれば、ウェットティッシュ、軍手、虫除け、虫刺されの薬、日焼け止め、など。
*お子さんの参加もOKです。まずはご相談くださいね。
☔️雨天の場合は、9:30に興福禅寺集合(事前に連絡をいたします。)