6/19 Kdhama ニーラジ・シン先生 One Day Retreat in Shiga

選択科目講座6H対象

 インドのロナワラにあるヨーガの殿堂カイヴァルヤダーマ・ヨーガ研究所(以下Kdhama)。そのKdhamaのヨーガ講師の中でも最も経験豊かで、世界中から集まってくる生徒さんへセラピーヨーガを提供するチームの中心となっていらっしゃるニーラジ・シン先生をお迎えして、ワンデイ・リトリートを開催します。

 伝統的ヨーガを古典書から研究し実践しているKdhamaの講師から、対面で、日本語通訳付き・リアルタイムで学ぶことが出来る貴重な機会です。

 通訳と解説は、現役医師でヨーガ講師でもある Yoga & Wellness Chandr の齊藤素子先生。呼吸法のスペシャリストであり、マタンギヨガではお馴染みの素晴らしいプラーナーヤーマ講座をしていただいている先生です。

 今回のワンディ・リトリートでは、太古から希薄にされることなく大切に残されてきた伝統的なヨーガ哲学とアーサナの融合の全像を感じていただけますようにデザインしています。

Session① Kdhama伝統的ヨーガシークエンスのフルコース

10:00~12:00(120分)¥5,500 満席

 午前のアーサナセッションでは、Matangi Yogaの生徒さんのために、普段はあまり通しては行わない①Kdhama伝統的ヨーガシークエンスのフルコースをガイドしてくださいます。
 フルコース難易度は中級程度、ヨーガを定期的に実践したりクラスを受けておられる方には無理なく取り組める難易度です。1924年にカイヴァルヤダーマ研究所を創設し、ヨーガを科学的に探求することに心血を注いだスワミ・クヴァルヤナンダ先生が作ったクラスデザインのひとつです。
 それは、一般的な日本でのヨーガシークエンスの慣例とは驚くほど異なる順序で、根底にヨーガ哲学が深く埋め込まれたとても興味深い流れになっています。その構成やニーラジ先生を誘導を通した心身への語りかけを実際に感じていただくと、思いがけない新たな自己の発見につながる可能性を見出すかもしれません。

ランチ

12:00~13:00 ベジタリアンランチ ¥1,100

 先生方とニーラジ先生のパートナーであるランジューさんを囲んで、手作りのベジタリアンランチを召し上がってください。

Session② 伝統的ヨーガ哲学:ヤマ・ニヤマ

13:00~14:30(90分)¥4,800

 ランチのあとは、「伝統的ヨーガ哲学:ヤマ・ニヤマ」のお話の時間です。
 わたしたちは、ヨーガの哲学とアーサナ実践の間にいくらかの距離を感じているのではないでしょうか。ただ単に前者がマットの外の言動について、後者がマットの上でからだを動かすことと捉えるのではなく、ヨーガの実践者にとって最も大切となる八つの枝『アシュタンガヨーガ』の基本の部分を伝統的ヨーガの立ち位置からニーラジ先生に解説していただきましょう。

Session③ ヤマ・ニヤマを感じるアーサナ実践

14:40~16:10(90分) ¥5,100 満席

 ヤマニ・ヤマを感じるアーサナ実践では、そのヤマ・ニヤマがどうヨーガ・シークエンスに反映されるのか体感してみます。経験豊かなヨーガ指導者ならではの、ヤマ・ニヤマの本質が、アーサナでからだを動かすこととどう結びついてくるのか、心または精神にどう影響を残していくのかを体感できる貴重な機会となるでしょう。

お申し込み要項

  • 各セッションの単体受講も可能ですが、本ワークショップの性格上、できるだけ一日通しで受講されることをお勧めします。
  • 3セッション+ランチを一括受講の場合は¥15,400にさせていただきます。ただし、セッション①とセッション③は満席となりました。御了承下さい。
  • 原則として、先着順でご入金確認後のお申し込み確定となります。
  • お支払いは、申し込み後7日以内に前払いでお願いします。ご入金の確認が取れ次第、お申し込みが完了となります。方法は①事前に教室でキャッシュかクレジット決済かPayPay決済、②銀行振込、③オンラインクレジットカード決済での支払をお選びいただけます。キャンセルポリシーとして基本的に返金はなく、別講座への振替はできますことをご理解お願いいたします。