5/28 アライメント基礎講座+リストラティブヨガ体験

選択科目3H対象

 新緑の季節、本堂も最高な時期、アーサナアライメントをブラッシュアップとして学び、さらに久しぶりのリストラティブヨガとニューフェイスをお迎えします。

 アイアンガーヨガの師からアライメントヨガを専門に学び、京都を中心にハタヨガを教えているHaruna Onishi先生が、マタンギヨガ初登場で、アライメント講座を開いてくださいます。
(マタンギでおなじみのシヴァナンダヨガのHaruna先生とは違う方ですよ)

 今回は基本的なアーサナのアライメントをじっくりと学びなおします。
 しっかり体の使い方を学んだあとは、『リストラティブヨガ』レッスンも受けられるチャンスです。

アライメントヨガとはー

 ひと呼吸ひと動作で流れるように動くフローヨガとは対極的に、力強く基底面で根を張るようにからだとこころを安定させ、関節と筋肉、目線などの配置を確認していまのその人にあったかたちを模索しながら、さまざまなヨガ補助器具(プロップス)を使って、快適で安定したアーサナの効果を最大限に享受するヨガです。

 『リストラティブ』とは「ゆだねる」という意味。 「積極的なリラクゼーション」と表現されることも。リラックス効果を最大限に高めるため、ベルトやブロック、ボルスター、ブランケット等を用いながら、正しいからだの配置を整え、時間をかけて呼吸とポーズを深めていきます。筋肉や関節まわりを軽く刺激すると同時にリラックスもさせ、引き締めと緩みのバランスを調整します。

以下、Haruna先生からの解説です。

日々のプラクティスの中で“このポーズ本当にこれでいいの?”“何だか違和感があるけど 体が硬いから?”そんな疑問を感じたことはありませんか。

アーサナのコレクト・アライメント(正確な身体のポジションや力の向き)を知り、その学びを深めることは、自分自身だけでなく、あなたの生徒さんをケガなく安全なプラクティスへ導くためとても大切です

今回のアライメント講座では、まず太陽礼拝をアライメント重視でじっくり丁寧に行います。その後、アーサナが持つ効力やその意味を最大限に引き出すため、様々なプロップスを使い、ペアワーク等も取り入れながらいくつかの基本的なアーサナにおいて、細やかな身体の使い方をお伝えしていきます
最後は、リストラティブヨガで身体に無理なく、心身を再生へと導きます。

【今回の内容】
土台となる下半身がテーマです。アーサナごとに、足のどこに体重をかけるのかや「筋肉の向き」や正しい方向性、骨盤を立てる感覚や股関節を確実にはめ込む感覚を、プロップスワークやペアワークで体感してもらいます。
今回扱うアーサナは、太陽礼拝で行うベーシックなものから抜粋します。まずはアライメントを解説し、そのあと、太陽礼拝から展開しやすいヒップオープナーのアーサナ(プラサリタパドッタナーサナ等)を取り入れながら、ヴィラバドラーサナⅡ(戦士のポーズII)を学びまず。
最後に、指導に活かせる、生徒さんを見るときのポイントやアジャストメントもお伝えします。

あなた自身に意識を向けて…
今のあなたを受け止めて…

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

Haruna Onishi

【プロフィール】
安全により効果的にポーズを行うために必要となるアライメント(アーサナにおける体の各部のポジション)を深く学び、その経験から様々なプロップスを使用したクラスを開催。
初めての方も、ヨガをさらに深めたい方も、それぞれのアーサナが持つ効果を最大限に引き出しながら、身体に無理なく怪我なくヨガを続けていけるよう、日々心がけヨガを伝えている。
“いくつになっても可能性は無限大” ーーー日々変化する心や身体と上手く付き合いながら、今を楽しみ、自分を大切する、ヨガを通してそんなお手伝いが出来たら嬉しいです

【資格・受講講座等】
RYT200修了
SYAアーサナアライメント指導者”京都初”認定講師
SYAリストラティブヨガ指導者養成コース修了

『アーサナアライメント基礎講座 〜Focus on yourself 〜
+リストラティブヨガ体験』

9:30-11:20 アライメントヨガ
11:20-11:30 休憩とお着替えtime
11:30-12:30 リストラティブヨガレッスン

お持ち物:マット、タオル、バスタオル、たっぷりの水分、あればプロップス(ボルスター含む)

*お願い*
アライメントヨガ向けにからだの線がわかる服装でお越しください。
リストラティブにはゆったりとした締め付けない服装をご用意ください。お着替えの場所はあります。

アライメント基礎講座+リストラティブヨガ体験

2023/5/28(日) 9:30~12:30
(60分のリストラティブヨガを含む)

定員:12名(定員になり次第締切りますのでお早めにどうぞ)

一般¥4,500 (Matangi Yoga RYTアルムナイ ¥4,200)(税込)

  • Matangi Yoga School RYT200講座修了生および現RYS受講生は、4200円(税込)に割引します。
  • Matangi RYT300 選択科目3H加算対象クラスです。
  • 原則として、先着順でご入金確認後のお申し込み確定となります。
  • お支払いは申し込み後7日以内に前払いでお願いします。ご入金の確認が取れ次第、お申し込みが完了となります。
    その後、こちらから必要な情報を送ります。

お気軽にお問い合わせください。080-5307-9909受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日問わず ]

お問い合わせ

お問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ。

  • 説明会は特に設けておりませんが、ご質問にはお電話かメール、あるいは対面で対応させていただきます。お気軽に上記お問い合わせをご利用ください。
  • メール欄には可能な限り携帯メール以外をご記入ください。携帯メールでは、こちらからのメールが受信拒否されてしまう可能性があります。ご利用の際には、@matanga-yoga-life.comからのメールが受信できるように設定変更をお願いします。

LINEからのお問合せ

LINEからのお問い合わせの場合、下記内容をお書き添えくださいませ。

  • お名前(フルネーム)
  • ご連絡先電話番号
  • お尋ねになりたい内容の詳細
  • ご希望のコース名

このほか受講に関するあらゆるご相談も承っております。

Matangi Yoga Sachiko